夢を叶えたい。目標を達成させたい。幸せになりたい。
人には様々な願望があるかと思います。
ところで、
何のために夢を叶えたいのでしょう?
何のために目標を達成させたいのでしょう?
とあるポジティブ心理学者が、こんなことを言っていました。
『夢や目標を叶えたら幸せになれると考えている人は多い。
ただ、人が夢や目標を達成させたときに考えることは何でしょうか?
おそらく、次なる夢や目標でしょう。
つまり、夢や目標を達成させたとしても、幸せにはいつまでたってもたどり着けないのです。
だからこそ、発想を逆にすることが大切です。
幸せを感じているからこそ、夢や目標が達成されるのだと。
実際、幸福感が高い人の方が、生産性が高いのです。
日々、幸せを実感するトレーニングを続けることで、成果に近づくのです。』
あれが足りない。。。
もっとこうしないと。。。
この思考も大切です。
ただ、それだけではなく、
今この瞬間に「ある」ものについて感謝すること、
自覚することが、幸福感を育み、
結果、成果に繋がっていきます。
私には達成させたい目標も、在りたい自分の姿というものがありますが、
とりあえず今日時点で、私は幸せを実感して生きることができています。
今日も、幸せを感じる心を大切に生きていきましょう!
コメントをお書きください