今、遅ればせながら『キングダム』にハマっています。
映画を観てから、
ここ最近はアニメで観ています。
(アニメは途中までしかないということで、結局マンガを読まないとか・・・)
で、この作品は、色々と考えることがあって楽しい。
特に感じているのは、「大義」について。
「そりゃできるなら目指したいよ?でもさ~・・・」
ってものを、冗談抜きで本気で志す。そして誰かに言い切る。約束しちゃう。
そして、「もしかしたら本当に・・・」と
周囲を期待させてしまうほどのズバ抜けた行動力。
ん~、魅力的w
さらに、その大義は人を巻き込んでいくが故、
いつしか自分だけの志ではなくなっていく。
これは、最高に格好いいことだと思いました。
だからこそ、私も改めて、
自らの「大義」について見つめ直す日々が続いています。
私の場合、
学校の先生の力になりたいという気持ちが最も大きい。
経験上ですが、先生と言えど、
色々と悩んでいることが多いことを知っているからです。
個を活かす集団づくり。
個が生きる組織づくり。
この教育スタンスの普及が、
ストレス社会を打ち砕く一つの希望であると、私は信じています。
これからもキングダムとともにw、
自らの大義を育んでいきたいと思います。
出会う方々の想いをしっかりと背負っていけるように。
コメントをお書きください