クラウドファンディングで支援いただいた方がへ、
お礼のお手紙を書かせていただいております。
日頃、手紙を書く機会を作り出していないので、
とても有り難い機会だと感じています。
感謝です。
手紙を書いているとき、
手紙を受け取られる方のことを集中的に考えます。
プレゼントが何であれ、
プレゼントを選んでくれている様子を想像するだけで嬉しくなる…
それと似たものが手紙にあるような気がしています。
私の次世代型リーダーシップ講座は、
信頼関係を築くための人生観や教育観の言語化、
適切な課題設定の考え方、扱うコトバの見直し等を行っていきます。
ただ何よりも大事なことは、
人を想う心だと思っています。
そして、
それは相手に伝わって初めて成立するものでもあります。
そのように考えると、
手紙というものは改めて尊いものだと感じます。
自分のことをどれだけ考えてくれているのか、
とても感じることができるからです。
改めて、手紙というものを大切にしていきたいと、
そう感じました。
というブログでしたw!
コメントをお書きください