top of page

主体性を引き出す伝家の宝刀『 センスメイキング 』

いきなりですが!

「リーダー」とは、どのような存在のことを指すのでしょうか?


果たして、何がどうすれば「リーダー」なのでしょうか?


私にとって「リーダー」とは…


『 皆で決めたことに関して、一番マジになっている人 』

のことを指すのかなと思っています。

あれをやろう!

これはやめよう!


そういった『 皆で決めたこと 』をしっかりと守り切れる人のことを

「リーダー」と呼ぶのだと、私は考えています。

 

もちろん、日々移り変わりゆく世の中において

過去に決めたことよりも、良い選択が出てくることはザラにあるでしょう。


そんなとき、「皆で決めたんだから」と

『 皆で決めたこと 』に固執してしまうと


周囲の人たちの心は離れていくことが多いでしょう…。


『 何のために、皆で決めたのか? 』


この目的(ゴールイメージ)を明らかにし、共有し、

そこまでの道のりを常にアップグレードさせていく。


その前提があった上で、『 皆で決めたことに関して、一番マジになっている人』は

共に推進していくメンバーにとって、心強い存在であるに違いありません。



それって、本当に皆で決めたの?  


もう一点、前提として押さえたいポイントがあります。


それは、『 それって、本当に皆で決めたこと? 』ということです。


一人ひとりが『 納得感 』を持ってスタートラインに立っているのなら

マジになってもらった方が嬉しいですが


実は「 一部の人の納得によって決められたこと 」なんだとすると

それに対してマジになられても、周囲は冷めていく一方ですよね…。


だからこそ『 一人ひとりが納得感を持って決めたこと 』なのかどうか

という点が、とても重要だということです。


納得感 = センスメイキング


こういった『 センスメイキング 』を作り出す働きかけがチームの中にあって

初めて、人は『 主体性 』というものを発揮するかどうか決断するのだと思います。


どれだけ言葉を尽くせるか?


「 チームづくり 」において、つまり、「 リーダー 」にとって

最も欠かすことができないスキルなんだと、私は思っています。


スキルは、いつからでも磨ける。

センスメイキングを生み出すコミュニケーションを。



 

日常の些細な「コトバがけ」に専門性を

 


トラストコーチングスクール(TCS)一般講座

サッカースクール@武蔵浦和

 








閲覧数:5回0件のコメント

Comments


bottom of page