top of page
at first from me
まずは私から
どんな人の言葉に、心を動かされるだろう。
どんな人の生き方に、心を動かされるだろう。
それは、過去形でも未来形でもなく、「現在進行形」を感じる「言葉」や「生き方」だろう。
少なくとも、私はそう思っています。
何かに向かって挑んでいる人。
今はできないけれど、できるはずと信じ、頑張っている人。
そのような人であれば、子どもの挑戦や頑張りに対して
安易なコトバをかけられるわけがない。
挑むことの難しさや苦しさ、そして、その醍醐味や希望。
それらを現在進行形で感じているからこそ
子どもの頑張りに共感し、コトバをかけることができる。
子どもの頑張りを応援するために
まずは保護者である私たちが、現在進行形で何かに挑む。
子どもの「頑張りたい」「やってみたい」を邪魔することなく
子どもたちのことを応援したい。
こちらで制限することなく、可能性を信じたい。
そのために Q.O.K SCHOOL では、保護者の挑戦も応援しています。
Q.O.K SCHOOL
ー quality of kotoba ー
事業内容
屋号 Q.O.K SCHOOL
代表 草苅 将平
設立 2019年3月
所在地 埼玉県さいたま市
事業内容 コーチング関連事業
フットサルスクール事業
企業研修関連事業
bottom of page